刀匠関孫六の伝統から生まれた 2種類のやすり付きがついたプレミアム爪切り
刀匠関孫六の伝統から生まれたツメキリ。使いやすい粗目と細目2WayのU字溝ヤスリ付きです。
切った爪が飛び散らず、爪が切りやすい側面Uカットのストッパーケース付き。エッチング加工が施された爪やすりは、滑らかかつ形よく仕上げることができます。
側面がU字カットになったストッパー付きで、爪が飛び散りにくくスムーズな爪切りを叶えてくれます。
匠の知〜柄の高級感と、こだわりの手当たり〜鎌倉時代に九州から関(美濃)に移り住んだ刀鍛冶が、良質の土、水、炭に恵まれたこの地で、刀剣作りをはじめたのが関鍛冶の起源です。
多くの名刀が生まれましたが、名匠「関の孫六」は独特の作刀を工夫し、美しく芸術性の高い、切れ味の抜群な最上の業物を世に送り出しました。江戸から明治と時代は変遷し、関の刀匠たちの多くが家庭用刃物の製造へと転業しました。
関の刀剣が「折れず曲がらず、よく切れる」と称賛された信念は、現代の刃物作りにもしっかりと受け継がれています。
本製品「関孫六」の銘は27代目兼元、刀匠金子孫六氏によるもので、その伝統から生まれたこだわりのグルーミングシリーズです。
またパッケージには、関孫六(兼元)の代表刃文である「三本杉」(三本目が杉の木立のように高くなった刃文)をシンボリックに表現しています。