関孫六 ツメキリ type101 HC-3500 メール便 送料無料

刀匠関孫六の伝統から生まれたプレミアム ツメキリ 重量感とは刃先の磨きにこだわりなめらかな切れ味を実現 側面にはU字溝ツメやすりがついています

kai-000hc3500
メーカー希望小売価格1,540円(税込)
1,309円(税込)

0円

会員価格: 1,178円(税込) 10%off

刀匠関孫六の伝統から生まれた爪切り

刀匠関孫六の伝統から生まれたツメキリ。重量感とは刃先の磨きにこだわり、なめらかな切れ味を実現。
ツメが切りやすい側面Uカットのストッパーケース付き。サイドにU字溝ツメヤスリが付いています。
指がかかる部分には、すべりにくく、握りやすい樹脂を使用。
切れ味を左右する刃先は1本1本、職人の手によって調節されています。

匠の知〜柄の高級感と、こだわりの手当たり〜鎌倉時代に九州から関(美濃)に移り住んだ刀鍛冶が、良質の土、水、炭に恵まれたこの地で、刀剣作りをはじめたのが関鍛冶の起源です。

多くの名刀が生まれましたが、名匠「関の孫六」は独特の作刀を工夫し、美しく芸術性の高い、切れ味の抜群な最上の業物を世に送り出しました。江戸から明治と時代は変遷し、関の刀匠たちの多くが家庭用刃物の製造へと転業しました。

関の刀剣が「折れず曲がらず、よく切れる」と称賛された信念は、現代の刃物作りにもしっかりと受け継がれています。
本製品「関孫六」の銘は27代目兼元、刀匠金子孫六氏によるもので、その伝統から生まれたこだわりのグルーミングシリーズです。
またパッケージには、関孫六(兼元)の代表刃文である「三本杉」(三本目が杉の木立のように高くなった刃文)をシンボリックに表現しています。

  • 品名
    • 関孫六 ツメキリ type101 HC-3500
  • サイズ
    • 約90×26×18mm
  • 重量
    • 約70g
  • 材質
    • 刃部:ステンレス刃物鋼、テコ:亜鉛ダイカスト(クロムメッキ仕上)、ストッパー:エラストマー樹脂、ヤスリ:ステンレススチール、プレート:ポリスチレン
  • 製造元
  • ブランド
  • 生産国
    • 日本

RERATED ITEMS関連商品

pagetop