国内外の棕櫚から繊維を厳選し 職人が一つ一つ丁寧に作った 柔らかくてコシが強いやさしいたわし
“たわし”と言えばこの形。最もスタンダードなたわしです。
中サイズは、少し大ぶりに感じますが、最も古くから親しまれている大きさです。
使用を重ねると手に馴染んでくると評判です。
まな板や、調理器具、食器洗いなど、様々な用途に適しています。
ガラスやテフロン加工にもご使用いただけるので、食器やコーティングされたフライパンまで洗えます。
繊維がやさしい「しゅろ」ならではの使い心地です。特に相性が良いのは、木のまな板です。
刃あたりのやさしいイチョウの木のまな板や、サクラのカッティングボードのような硬い素材でも、しゅろの細い繊維が包丁跡の隙間にも届いてくれるので、黒ずみの軽減につながります。
水切れがよく、乾くのが早いのも特徴で、使用後は手でしっかり握り、ちゃっちゃっと水を切っておくだけで嫌な匂いも抑えられます。